2011年02月03日
学校が始まって二日が過ぎ…
今日で3日目となります。
excelとwordの授業とホームページ講座の授業があるのですが、どちらもまだやったことがないので
内心びくびくしてます(心配性なもので…)
なので学校が始まる前と学校が終わった後とりあえずちょこちょこ勉強してます。
ITパスポートという国家資格の試験が4月にあるのですが、とりあえず受けてみようと思います。
正直、受かる確率はかなり低いですが、チャレンジすることに意味があると思うし、
それと同時に、一度試験を経験しておけば、次に有利な部分も出てくると思うので、
今回挑戦しようと思いました!(笑)
頑張れ僕!!
それではー♪
excelとwordの授業とホームページ講座の授業があるのですが、どちらもまだやったことがないので
内心びくびくしてます(心配性なもので…)
なので学校が始まる前と学校が終わった後とりあえずちょこちょこ勉強してます。
ITパスポートという国家資格の試験が4月にあるのですが、とりあえず受けてみようと思います。
正直、受かる確率はかなり低いですが、チャレンジすることに意味があると思うし、
それと同時に、一度試験を経験しておけば、次に有利な部分も出てくると思うので、
今回挑戦しようと思いました!(笑)
頑張れ僕!!
それではー♪

2011年01月31日
結構日が空いてしまいましたが…
とりあえず管理人は生きております。。。とは言え結構色々ありました。
一人暮らしというものも経験しております。とりあえず、内職程度にwebライターの仕事に応募して採用されましたが、まだ仕事が来ません(笑)
そんでもって明日から僕は訓練校に入校することになりました。それからしっかりと仕事を探すつもりです。とりあえず失業保険などはがっつり貰ってますのでしばらくは大丈夫だと思いますが、まぁ贅沢はできませんねw
まぁ、近況としてはこんな感じです。それでは、またご連絡いたします。
以上!
一人暮らしというものも経験しております。とりあえず、内職程度にwebライターの仕事に応募して採用されましたが、まだ仕事が来ません(笑)
そんでもって明日から僕は訓練校に入校することになりました。それからしっかりと仕事を探すつもりです。とりあえず失業保険などはがっつり貰ってますのでしばらくは大丈夫だと思いますが、まぁ贅沢はできませんねw
まぁ、近況としてはこんな感じです。それでは、またご連絡いたします。
以上!
2010年11月17日
最近の流行りなのか?
皆さん、ネットオークションというのはご存知ですよね?大手のポータルサイ
トが主催していたり、ケータイ会社が主催していたりしますが、ここ最近、新し
いタイプのネットオークションが進出してきているようです。
今回管理人がのぞいてみたのはその一角ワールドオークションというサイト
です。
一見、普通のオークションサイトだと思われますが、実はこのサイト、激安で
商品を入札できると唄っているサイトなのです。勿論、管理人も半信半疑でした
ので、調べてみました。
最大99%OFFで落札なんてことが本当にあり得るのか?これは誰でも疑問に思っ
たしまうことだと思います。しかし、実際に商品価格は99%OFFで落札されている
ものもありました。それは何故か、このサイトは、入札するのには現金でなく、
コインで落札するからです。コインの価格は、1枚当たり75円これを1枚使うと
入札に参加できるわけです。新しいですよね。でも、皆さんがここでまず考えて
ほしいことは入札回数がかさめばかさむほど落札した時の商品代金が高くなると
いうことです。ですから、入札するタイミングというのも非常に重要になってく
ると管理人は考えます。
勿論、フリーオークションでコインを使わず落札できるサービスもあるので、
コインで入札するのが嫌な人はそちらに参加したほうがいいかもしれません。で
もまぁ、こういった形のオークションというのもまた面白味があっていいかもし
れませんね。あえて誰も落札しなさそうな商品を落札してみるとか…(笑)オー
クションはあくまでも良い商品を安く手に入れることが管理人の一番の考えです
ので、この値段までは入札してもいいけど、それ以上になると入札しない!とい
う自分なりのルールを作って参加するといいかと思いますよ!
トが主催していたり、ケータイ会社が主催していたりしますが、ここ最近、新し
いタイプのネットオークションが進出してきているようです。
今回管理人がのぞいてみたのはその一角ワールドオークションというサイト
です。
一見、普通のオークションサイトだと思われますが、実はこのサイト、激安で
商品を入札できると唄っているサイトなのです。勿論、管理人も半信半疑でした
ので、調べてみました。
最大99%OFFで落札なんてことが本当にあり得るのか?これは誰でも疑問に思っ
たしまうことだと思います。しかし、実際に商品価格は99%OFFで落札されている
ものもありました。それは何故か、このサイトは、入札するのには現金でなく、
コインで落札するからです。コインの価格は、1枚当たり75円これを1枚使うと
入札に参加できるわけです。新しいですよね。でも、皆さんがここでまず考えて
ほしいことは入札回数がかさめばかさむほど落札した時の商品代金が高くなると
いうことです。ですから、入札するタイミングというのも非常に重要になってく
ると管理人は考えます。
勿論、フリーオークションでコインを使わず落札できるサービスもあるので、
コインで入札するのが嫌な人はそちらに参加したほうがいいかもしれません。で
もまぁ、こういった形のオークションというのもまた面白味があっていいかもし
れませんね。あえて誰も落札しなさそうな商品を落札してみるとか…(笑)オー
クションはあくまでも良い商品を安く手に入れることが管理人の一番の考えです
ので、この値段までは入札してもいいけど、それ以上になると入札しない!とい
う自分なりのルールを作って参加するといいかと思いますよ!

2010年11月09日
2010年11月08日
時期、到来!!
今年もやってきます!G1が!楽しみですねぇ♪管理人も競馬はよく見るんです
が、なかなか馬券は買いません。
金を賭けて予想するのと金を賭けずに予想するのでは全然勝てる確率が変わる
から!金を賭けていないときの予想は当たるけど、賭けると負けるというのはよ
くある話。だからなかなか変えずにいるんですよねぇ。。。
もしも、競馬の知識は一切不要で勝てる可能性があるって言ったらあなたはど
うしますか?管理人はとりあえずやってみますね!…勿論続けるかどうかは別で
すけど(笑)
勝てる可能性を引き出してくれるところがあります。それはJHRです。JHRは、
重賞競走の的中率67.6%というかなりの高確率らしく、管理人もびっくりしまし
た。競馬情報サイト人気No1というのは伊達じゃないということでしょうか。
いくら高い的中率と
はいえ、完璧ではありませんから、負けてしまう可能性もあります。そこできっ
ぱり諦めるか、コツコツ続けていくかが勝負の分かれ目になるのだと思いますが
…。
競馬が好きだけど、予想するのは苦手という方は是非利用したほうがいいかも
しれませんね♪
JHR

が、なかなか馬券は買いません。
金を賭けて予想するのと金を賭けずに予想するのでは全然勝てる確率が変わる
から!金を賭けていないときの予想は当たるけど、賭けると負けるというのはよ
くある話。だからなかなか変えずにいるんですよねぇ。。。
もしも、競馬の知識は一切不要で勝てる可能性があるって言ったらあなたはど
うしますか?管理人はとりあえずやってみますね!…勿論続けるかどうかは別で
すけど(笑)
勝てる可能性を引き出してくれるところがあります。それはJHRです。JHRは、
重賞競走の的中率67.6%というかなりの高確率らしく、管理人もびっくりしまし
た。競馬情報サイト人気No1というのは伊達じゃないということでしょうか。
いくら高い的中率と
はいえ、完璧ではありませんから、負けてしまう可能性もあります。そこできっ
ぱり諦めるか、コツコツ続けていくかが勝負の分かれ目になるのだと思いますが
…。
競馬が好きだけど、予想するのは苦手という方は是非利用したほうがいいかも
しれませんね♪
JHR

2010年11月06日
引っ越しも終わって
僕は見事に風邪を引きました(´^ω^)
やっぱり力仕事は向いていない…からとは言えずもくもくと手伝っていた結果がこれだよ!←
でも姉の幸せの第一歩ですから応援せずにはいられませんね!
偏頭痛に現在襲われていますがまぁ休みなのでやり過ごします(ニートだけどな!
やっぱり力仕事は向いていない…からとは言えずもくもくと手伝っていた結果がこれだよ!←
でも姉の幸せの第一歩ですから応援せずにはいられませんね!
偏頭痛に現在襲われていますがまぁ休みなのでやり過ごします(ニートだけどな!
2010年11月01日
2010年10月30日
あうあう
久しぶりにブログにログイン!
いまだニート続行中、どうするよ俺・・・w
とはいえちゃんと面接は受けたりしていますよ?w
そうそう、遂に那覇の方にまで進出する決意をして面接をしたわけですが、
未経験OKという求人を出していた会社だったはずなのに、
何故か独学で頑張れとかどうとかいわれてしまったw
恐らく外注でサイトを作ったのは良いけど自分たちだけではあまりわからないって感じなのかしら。
僕もjavascriptなんてやったことないからわかりませんてw
しかも若干受かりそうな雰囲気を醸し出しているんですがどうしたらいいですか?
もしも受かった場合、色々と話を詰めていくべきだろうか、断るべきだろうか・・・
あちらの方に予想以上に期待されている気がしてなりません。
恐らく期待を裏切ってしまうと思うんですが・・・若輩者ですし。
引っ越してからすぐに辞めたって事になったらシャレにならないしなぁ。
どうする俺、どうするよ俺?
今回の転職は会社運がないお・・・
全く、安住の地はどこにあるのやら・・・
学びたいけど学べる職場が少ないってのは問題だと思います。
即戦力が欲しいのはわかりますが、いただけない。
いまだニート続行中、どうするよ俺・・・w
とはいえちゃんと面接は受けたりしていますよ?w
そうそう、遂に那覇の方にまで進出する決意をして面接をしたわけですが、
未経験OKという求人を出していた会社だったはずなのに、
何故か独学で頑張れとかどうとかいわれてしまったw
恐らく外注でサイトを作ったのは良いけど自分たちだけではあまりわからないって感じなのかしら。
僕もjavascriptなんてやったことないからわかりませんてw
しかも若干受かりそうな雰囲気を醸し出しているんですがどうしたらいいですか?
もしも受かった場合、色々と話を詰めていくべきだろうか、断るべきだろうか・・・
あちらの方に予想以上に期待されている気がしてなりません。
恐らく期待を裏切ってしまうと思うんですが・・・若輩者ですし。
引っ越してからすぐに辞めたって事になったらシャレにならないしなぁ。
どうする俺、どうするよ俺?
今回の転職は会社運がないお・・・
全く、安住の地はどこにあるのやら・・・
学びたいけど学べる職場が少ないってのは問題だと思います。
即戦力が欲しいのはわかりますが、いただけない。
2010年09月27日
お久しぶりです。。。
ここんところ忙しかったのか暇だったのか、よくわかりませんでしたw
まぁ仕事には落ちまくるし、就職活動頑張ってたってのが一番ですが、やっぱり就職難なんですねぇ。。。実際体感してみないと子の大変さってわかりませんね(汗)
でもやめた事には後悔していないけどw
それはそうと最近涼しくなってきましたね。一週間前までは暑すぎだったのにここ数日で一気に涼しくなった気がします。
季節の変わり目ですので、体調を崩さないように気を付けてくださいね
まぁ仕事には落ちまくるし、就職活動頑張ってたってのが一番ですが、やっぱり就職難なんですねぇ。。。実際体感してみないと子の大変さってわかりませんね(汗)
でもやめた事には後悔していないけどw
それはそうと最近涼しくなってきましたね。一週間前までは暑すぎだったのにここ数日で一気に涼しくなった気がします。
季節の変わり目ですので、体調を崩さないように気を付けてくださいね
2010年09月07日
中川翔子が…
海洋博に来ていたんだって!
(゜ω゜)ムッハー!
しょこたんカワユスよなぁ(*^ω^)
しょこたん好きの僕としては是非見たかった!
でも海洋博とか行かんし!
この時点で手詰まり(´^ω^)
あー、ザ・ワールド!時よとまれ!
(゜ω゜)ムッハー!
しょこたんカワユスよなぁ(*^ω^)
しょこたん好きの僕としては是非見たかった!
でも海洋博とか行かんし!
この時点で手詰まり(´^ω^)
あー、ザ・ワールド!時よとまれ!